このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

精神障害者保健福祉手帳の旅客鉄道株式会社等旅客運賃割引について

更新日:2025年02月10日

令和7年4月より、JRグループにおいて運賃の精神障害者割引制度が導入されます。

〈割引制度の対象となる方〉精神障害者保健福祉手帳(以下、「手帳」)の旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額欄に 第一種 又は 第二種 の記載があるものをお持ちの方。

福祉こども課では、既に手帳が交付されている方(運賃減額欄に記載がない方)へ減額欄への記載を行う対応を3月より開始致します。

減額欄への記載を行うためには、以下の要件を満たす必要があります。

・有効期限内の手帳であること

・手帳に写真が貼ってあること

具体的な手続きは以下の通りです。

①顔写真が貼られていて、第一種・第二種の記載がない手帳をお持ちの方

・福祉こども課窓口で申し出てください。(手帳に割引区分のスタンプを押します。)

・必要なもの:精神障害者保健福祉手帳

➁顔写真のない手帳をお持ちの方

・福祉こども課窓口で再交付の申請をしてください。

・必要なもの:精神障害者保健福祉手帳

       顔写真一枚

      (申請日前1年以内に撮影したもので、無帽で上半身を撮影したもの。サイズは縦4cm×横3cmのもの。)

割引制度についての詳しい内容は、下記の資料をご覧ください。

精神障害者割引制度周知文.pdf

このページに関するお問い合わせ先

鏡石町役場 福祉こども課 福祉グループ

住所:〒969-0404 鏡石町東町286番地(鏡石町健康福祉センター内)
電話:(0248)62-2210/FAX:(0248)62-6019

get adobe reader

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)