このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

スズメバチの巣の駆除費用の一部を補助します。

更新日:2024年05月15日

鏡石町では、令和6年度からスズメバチによる危険を防止し、町民生活の安全確保を図るため、スズメバチの巣を駆除した方に対し駆除費用の一部を補助します。

◆鏡石町スズメバチ駆除費補助金

.駆除対象

 ・スズメバチの巣

 ※特に危険性が高く、放置すると巨大な巣をつくるスズメバチ科を対象とする。

  (ハチ目スズメバチ科スズメバチ亜科の巣;オオスズメバチ、キイロスズメバチなど)

 ※スズメバチ以外のアシナガバチ、ミツバチなどは補助金の交付対象外です。

 ※冬期に巣の中のハチが死滅し、空巣となったものは、補助金の交付対象外です。

.補助額

 ・駆除に要した費用の2分の1の額(上限10,000円)※100円未満切り捨て

.補助対象者

 次の各号に掲げる要件のいずれにも該当する個人です。

  ・スズメバチが営巣している町内の土地若しくは建物を所有している方

  町税等を滞納してない方

  ・専門の駆除業者に依頼して、スズメバチの巣を駆除した方        

  ・この補助金を当年度内に交付を受けたことがない方(当年度に1世帯1回まで)

 ※同居の世帯は1世帯とみなします

 ※集合住宅(アパート等)、事業に使用されている工場、商業施設、事務所等の建物にできたスズメバチの巣の駆除は

  交付対象外です。

.申請方法

  町健康環境課(健康福祉センター内)窓口へ必要書類を提出してください。

.必要書類

  ⑴交付申請書 ⑵交付請求書 ⑶駆除対象経費の明細が分かる領収書の写し※インボイス番号表記があること

  ⑷駆除前(営巣状況の分かるもの)及び駆除後の写真

   鏡石町スズメバチ駆除費補助金交付要綱.pdf

   鏡石町スズメバチ駆除費申請書及び請求書様式.pdf

.申請期間

 令和6年5月1日(水)から令和7年3月31日(月)まで

 ※駆除した日から3ヶ月以内に申請をお願いします。

 ※予算に限りがあります。予算額に達した場合は、申請期間内でも申請受付を締め切ります。

このページに関するお問い合わせ先

鏡石町役場 健康環境課 環境グループ

住所:〒969-0404 鏡石町東町286番地(鏡石町健康福祉センター内)
電話:(0248)62-2115/FAX:(0248)62-6019

get adobe reader

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)