ごあいさつ
新緑の美しい大自然の躍動を感じる季節となりました。
新年度がスタートして1カ月、新入学の児童の皆さんも学校生活にも慣れ、元気に登校されていることと思います。
町内の小学校では、春の運動会に向けて連日練習が行われており、入学して間もない1年生の歓声と元気な姿が浮かびます。がんばってくださいね。
さて、5月は、農家の皆さんにとっては、田植えや露地キュウリなどの野菜の定植作業など、猫の手も借りたいほどの忙しい時期となります。くれぐれも健康に留意のうえ、安全対策を万全にして、実り多い収穫期を迎えますことを願っております。
町といたしましても、農家のみなさんの安定収入確保に向けて、各関係機関と連携して支援してまいりたいと考えております。
また、鏡石町では第6次総合計画が4年目を迎え「未来へつなぐ ずっと安心 みんな元気に 進(すすむ)かがみいし」を将来像として、町民総参加の町づくりに取り組んでいるところであり、前期計画に挙げられた健康福祉センターや新浄水場の開設と事業運営をはじめ、鏡石スマートICの24時間化など生活環境の整備充実に努めてきています。
今後も町民生活に寄り添い、まちづくりを進めていきますのでご協力をお願いいたします。
5月はゴールデンウイークもあり、スポーツや家族旅行など何をするのにもいい季節です。リニューアルされた鳥見山陸上競技場では、多くのアスリートが各種目の競技に汗を流しております。皆さん、新緑が美しい季節、外へ出て健康器具が充実している鳥見山公園で健康づくり始めてみませんか。
「自分の健康は自分がつくる」が一番ですね。
令和7年5月 鏡石町長 木賊 正男