このページの本文へ移動
担当課から探す

背景色

文字サイズ

ごあいさつ

 

 7月、子どもたちは、夏休みを間近に1学期の総仕上げと夏休みの計画づくりにワクワクしているのではないでしょうか。令和7年の夏、思い出多い夏休みになるといいですね。

 梅雨明け後は、"猛暑"に加え、自然災害が多く発生する季節でもあり、過去の教訓を生かし危機管理として、災害対策を万全にその備えをしていきたいと思います。

 また、熱中症対策として、こまめな水分の補給はもとより、栄養管理などで暑さの厳しいこの夏を乗り切りたいものです。


 さて、鏡石町の観光事業の一つである田んぼアートは、今年で13作目となり、「シンデレラ」をテーマとして、5月31日には300名を超す皆さんが参加しての"田植え祭り"が行われました。皆さんのご協力に感謝申し上げます。

 見頃を迎える今月13日には、「田んぼアート納涼祭」がJR鏡石駅東口のグリーンロードを会場に開催されます。日々成長する田んぼの様子をぜひご覧いただき、キッチンカーや魚のつかみどりなど多彩なイベントで楽しんでければと思います。


 今年度新規事業として、町民の皆さんとのコミュニケーションの場として「まちづくりタウンミーティング」を開いています。5月29日には、第1回としてほがらかんで開かれている"つどいの広場"で子育て中のお母さんと意見交換させていただきました。

 参加されたお母さんからは、鏡石町を選び移住された理由やこれからのまちづくり、子育て支援の要望などの意見をいただき、有意義な時間を過ごすことができました。


 新しいまちづくりに向け視点を変えながら、より多くの皆さんとコミュニケーションを重ねていきたいと思います。

              令和7年7月 鏡石町長 木賊 正男